疲れをとるための生活習慣

最近

いろんな意味でお疲れの方が多いです。。。


お疲れさまです。。


僕も気づけば上半期

ほとんど休みなく接客をさせて頂いてます。笑

良く疲れないんですか?

心配の声を頂くのですが

肉体的疲労は寝たら回復します。

精神的疲労は正直楽しく仕事をさせて頂いていますし、

本当に素敵なお客様ばかりなので

精神的には疲れません。

でも沢山お客様にご来店いただいた日はさすがに。。。笑


参考になるかわかりませんが僕の疲労回復方法をお伝えします。


僕は基本的に睡眠時間は5時間から6時間程度で決して多くはないですが

寝る前には必ずお風呂につかるようにしてます。

お風呂は身体を温めて血流を促進してくれるので良い疲労回復方法になります。


そして良い香りに触れること。

香水でもなんでもよいので

落ち着く良い香りをほのかに漂わせる

それだけでリラックス効果があります。


そして水をたくさん飲むこと。

これは意外かもしれませんが

筋肉は水の貯蔵庫の役割を果たしていて水分不足になると

こりやすくなちゃうんです。

なのでしっかり水分をとって筋肉をリラックスさせましょう。

良くお茶やコーヒーはダメですか?

と聞かれるんですが

水でお願いします。笑


あとは深呼吸をすること。

深呼吸を1分でもするだけで

ネガティブな感情ななくなり

頭がすっきりします。


これも定期的に取り入れてみてください。


普段気を付けるだけでリラックスできる方法はたくさんあります。

是非試してみてくださいね。


完全貸切メンズエステ&カルサイネイザン SENCE センス 大阪

総施術人数17,000人超。累計4,300人超のカルサイネイザンの実績。(2024年集計) 極上のハンドテクニックで今まで体感した事のない心地良さで心と体を解きほぐす 男性セラピストによる男性専門サロン。 多彩なメニューでリラクゼーションから男性美容まであらゆる角度から お悩みを解決します。 大阪四つ橋線難波駅、jrなんばより徒歩3分

0コメント

  • 1000 / 1000