2020.05.16 14:36カルサイネイザンジャップカサイと聞いてあっと思われる方がいらっしゃると思いますがカルサイネイザンも同じく下腹部のマッサージです。始めは驚かれるかもしれませんがこれがまたなんとも言えない初めての感覚のマッサージ。ジャップカサイと大きく違うのがお腹もしっかりとほぐしていくという点何故これを取り入れようと思ったかというとチネイザン(内臓マッサージ)を学んだときにもう一つ突っ込んだ効果が欲しいと思い見つけたのがカルサイネ...
2020.05.06 13:43認められた?!カルサイネイザン大阪でもまだあまりやってる所が少ないカルサイネイザンジャップカサイと言えば聞いたことがあると思いますがカルサイネイザンはジャップカサイと違いお腹もしっかりマッサージをするのがポイントというかメリットです。実先日お医者さまがお客さんとしていらしゃっててここぞとばかりお話を聞かせてもらったのですが免疫アップには腸マッサージが凄く良いらしくそれプラス下腹部をマッサージすることで体温がグンと上がるので凄く...
2020.04.13 14:43楽しい事を考えようほんと毎日暗いニュースが多いですが今ひとり一人が意識をしないといけない時期なので受け入れるという事は必要ですが受け入れ過ぎると心以外にも身体もしんどくなる。。不安で仕方がない日々ですが耐えて進むしかないのではないかと思ったりします。見えない敵と戦っている以上不安と心配しかありませんがでも絶対に乗り越えらると思ってます壮大な話になりますがコロナウィルス以上のウィルスが昔存在していてそれも乗り越えられ...
2020.04.10 12:40免疫力を上げるには最近色々話題になっている免疫力自分で守る「免疫力」を上げる事が重要な時代になってきました。自分自身で免疫力が高いとかって中々わからないと思うのですがある習慣を心がけると免疫力が上がると言われています。NHKでも万病を撃退!「腸」が免疫のカギだったと特集を組まれる程実は「腸」が大切なのです。世間的に腸と言えば、「ウ◎チを作る場所」という認識が強いと思いますが腸は胃で消化された食べ物を吸収する場所でも...
2019.10.11 14:29出したもん勝ち最近身体の事を勉強しているのですがその中で一番大切な事。それは出すという事前にも一度お話したと思いますが今日は違う角度から。この前お客様としてお医者さんが来られました。その時に身体について色々質問しまくっていたのですがたまたまガンについてお話を聞きました。何故ガンになるのか?「様々な発がん性のものや色々あるけど一番はストレスかな」と一体どういう事なのかなーと思ったのですがよくよく考えたら、ストレス...
2019.09.28 10:26食べてはいけない食べ物食べてはいけない食べ物以前こんな本があったと思いますが、この本を見て思った事が何も食べれない!!泣と思った記憶があります。食品添加物が入っていないもので身近ですぐ食べれるものがない!!健康的な暮らしをしたいけど経済的負担も増えそうですしそもそも時間が無い!時間を言い訳にしたくはないですがやはりそれが現状でしょう。中々無添加のものをと思っていても難しい世の中。そこで思ったのがしかりデトックスする事。...
2019.09.18 16:04 身体の中で最も大きな排泄器官人間の中でとっても最も広範囲な排泄器官 最近では男女問わずケアをしているスキンケアお肌がきれいと気分も上がる。自信もつきますよねそんな誰もが綺麗いしたい場所なのですが皮膚も実は立派な排泄器官無数にある毛穴を通して汗や皮脂腺から老廃物は排出してくれています。なので毛穴がなくなればいいのに。。。と思っている方もいらっしゃるかもしれませんがなくなっては大変なのです。 排泄をするという...
2019.09.14 07:13汚いけど重要な話汚い話(食事中ならすみません!) 突然ですが快便ですか?? 便秘や下痢に悩んでいる方もいらっしゃると思いますが今日はその改善方法ではなく便にクローズアップしてお話したいと思います。便って食べ物のカスだと思っている人も多いと思いますが実は便の成分の約半分が腸に住んでいる、もしくは住んでいた細菌なんです。そしてその4分の1が腸の中の粘膜。そして残りが食べ物のカス。だそうです。食べ物...
2019.06.14 10:42リンパマッサージを受けられる前に知っておきたい事ってよく聞きますがリンパを流すとどうなるの?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。逆にリンパを流すととんでもない事になる事も実はあるんです。最近気になるのが知識が少ないというか経験が少ない人がアロマトリートメントをする事。それがいかに怖いかという事も分かると思います。リンパ液っていうのはそもそも例えば怪我をした時に血液とはまた違う透明の液体を見た事がありませんか?それがリンパ液なんです。白血球...
2019.04.14 12:28夏まで待てない!こんにちは!最近はありがたい事に沢山のお客様にご来店頂き中々ブログの更新もできず申し訳ございませんでした。そして新しいメニューのお知らせです。既にあるチネイザンのメニューをお腹痩せに特化してアレンジした独自のハーバルネイザン。ハーブラップという特殊な解毒作用のあるハーブパックを使ってデトックスを促進します。チネイザンという素晴らしい技術を使ってもっと効果を出したいと考えてました。内臓のデトックスと...
2019.03.09 02:55こだわりを感じて欲しい良く聞かれる事があります。それは出張やってないんですか?遠征やってないんですか?と今現在は出張も、遠征もやっていません。これは別に他を批判するわけではないです。あくまでも僕の中の技量の話なので勘違いなさらず。。。出張も一時やっていたのですがベットの違い、高さや大きさなどを考えた時に100%の施術が出来るかといった時にNOでした。通常のマッサージと違い、美容も兼ねての施術なので高さがあるベッドでない...
2019.02.27 03:48マッサージの手技について今までやってもらったマッサージと全く違う。凄い楽になった。こんなに身体って軽くなるもんなんですね。と言われる事があります。何故か?それは自分が凝ったりするのでやられて気持ちいい場所を熟知しているからです。そして自分がやって欲しいと思う場所を丁寧に施術します。そうして出来上がったのがセンスのオイルマッサージなんです。良くマッサージに行く事もあるんですがなんか不完全燃焼で終わる事が多く。マッサージをう...